腰が曲がってるから痛いんですよ??

店の近くに畑で取れた野菜を売りに来ているおばあさんがいる。

名物ばあさんなのですが、腰が90度以上に曲がって真下を向いている。

接骨院を始めた当初にはもう曲がっていて店の前を通るときに挨拶していたら、笑いながら

「この腰真っすぐならんかね?」

と笑いながら聞いてくれた。

「腰痛いの?」と聞いたら

「全然痛くはないんやわ。」

痛くないなら真っすぐに無理にせんでええと思うよ~と伝えました。

こんなに背骨が曲がってるから痛いんだと整形外科や接骨院では言われませんか?

例えば腰の骨が変形して後側に浮き出てきますが、これを真っすぐにしたら痛みが取れると思いますか?

もしこれを真っすぐにしたら、痛みが増します。

施術をしていって自然と真っすぐになっていくのは良いのですが、無理に真っすぐにしたらいけません。

だから、コルセットなどで無理に真っすぐを作るのもいけません。

今までの生活や痛みから逃げるため、身体を守るために変形したのでこれは結果でしかありません。

痛みがある場合は原因は別の所です。

最初のおばあちゃんは説明すると、そうか、そうかと笑っていました。

腰だけでなく膝・肘・足関係なく変形は痛みと直接関係があるとは言い切れません。

あなたは曲がっているからとコルセットをはめてはいませんか?

投稿者: あきら接骨院

向日市で唯一の酸素と水素のお店です。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。