脳の疲れの原因とは?

脳の疲れには糖分が良い!

なぜ、このような言葉が言われているのか

糖分を一番使うのは脳だから脳の栄養と言われるのでしょうか?

炭水化物でもタンパク質でも脂肪でも最終てきに糖化はするはずですけど…。

糖分以外に脳が一番使うモノはなんだと思いますか?

 

 

酸素です。

そして、脳が炎症を起こし活性酸素がたくさん出ます。

これが脳のぼーっとする疲れです。

炎症を起こし熱を持つと脳の処理が遅れてしまいます。

だから、勉強すると疲れるのですね

6790344 - two boys sitting on a couch playing video games

ちなみにテレビゲームなどは最初のうちは脳の全体を使い炎症を起こしますが、そのうち脳を使わなくても良いようになります。または一部だけ使って脳の負担を軽くします。

するとどうなるか?

感情がなくなる。

話がそれたので戻します。

酸素を大量に使って脳に出た活性酸素をどうしますか?

脳に入れるのは水素くらいです。

だから、水素を吸うと頭がスッキリするんですね~

脳梗塞の男性の話

投稿者: あきら接骨院

向日市で唯一の酸素と水素のお店です。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。