あなたのストレスはどのくらい?
簡単に言われてもなかなかわかりませんよね?
ストレスが原因と言われても自分のストレスなんてどうしたらいいのか…。
そこで調べてみました私のストレス
これは酸素カプセルと水素を使用した後の数値
ストレスが-21.3%となっています。
今日の朝イチで計ると35%程度なのでかなりの軽減です。
ストレス度が高いと常に緊張状態が続いているとも言えます。
私自身が驚いたのですが、少し血圧が高めでストレス度が高い方。
だから水素を吸うことで身体が楽になることが敏感に感じられるのかもしれません。
血圧の高さや高血圧と呼ばれるものでも基礎疾患を持っているかどうかが大切です。
糖尿病などを患ってる方が血圧が常時高くなると要注意です。
何も基礎疾患を持たない方の血圧が高くなることはさほど心配がいるとは思えません。
血圧を下げてしまうと手足の先や脳への血流まで下がってしまいますので私はオススメできません。
酸素カプセルと水素は手足の先の毛細血管を再生することで血液を送ります。
→水素は飲んでもダメ!
ストレスは身体を常に緊張させているために活性酸素を多く出します。
身体の中の免疫力を上げるには37度以上に体温を上げなくてはいけませんが緊張状態は体温が下がります。
血液中の水素が増えることで活性酸素を身体から追い出して免疫力を高めます。
これから水素と酸素カプセルを数値化していって見えるようにしていきます。
20代の女性、左が来院時ストレス度が91%となっていますが、実は120%超えていました。
右が水素吸引後、ストレス度が下がり末梢部の血流も改善しています。
本人いわく
「頭痛もなくなった!」
そうです、こんな感じで数値で見れたら楽しいですね♪